外国人の本国採用とは?海外から人材を呼ぶための基本手続き

アイキャッチ画像

レンさん
レンさん

海外にいる人を直接採用して、日本に呼ぶことはできるんですか? その場合って何をすればいいんでしょう?

さとみさん
さとみさん

もちろんできるわよ。海外から人材を呼ぶには「本国採用」といって、在留資格認定証明書の取得がカギになるの。

本国採用とは?

本国採用とは、外国に住んでいる外国人を日本の企業が採用し、正式に在留資格を得たうえで来日・就労させる方法です。

採用内定 → 在留資格認定証明書申請 → ビザ取得 → 入国というステップを踏みます。

代表的な対象在留資格

在留資格 雇用可能職種 特徴
技術・人文知識・国際業務 事務、SE、通訳、企画など 大卒や実務経験が必要
特定技能 介護、外食、建設など 技能試験・日本語試験が必要
技能実習 製造、建設、農業など 技能移転が目的/監理団体を通す

本国採用の流れ

  1. 対象者の選定・内定通知
  2. 雇用契約書や会社資料の準備
  3. 在留資格認定証明書の申請(会社が入管に提出)
  4. 認定証明書が交付されたら、本人に送付
  5. 外国人本人が現地大使館でビザを申請
  6. 日本へ入国 → 空港で在留カード交付

ふじはらさん
ふじはらさん

フィリピンなど一部の国では、雇用主側にも政府機関との手続きが義務づけられている場合があります。事前に確認が必要ですよ。

注意点とポイント

  • 在留資格と職務内容が適合しているか
  • 学歴や実務経験などの基準を満たしているか
  • 支援体制(生活支援・相談窓口など)を整備しているか

特定技能の場合は、登録支援機関の利用や支援計画の提出も必要です。

まとめ

本国採用は、長期的な戦力となる外国人材を確保する有効な手段です。
一方で、在留資格や現地の制度に合わせた正確な手続きが必要不可欠です。

煩雑な書類準備や各国ごとの制度対応など、複雑な部分は私たち専門家におまかせください。採用から入国までスムーズにサポートします。

お問合わせ

ご相談・ご質問などお気軽にお問い合わせください(初回60分無料)


📱 LINEでのお問合せ

2営業日以内に弊社担当者よりご連絡いたします


✉ メールでのお問合せ

2営業日以内に弊社担当者よりご連絡いたします


📞 06-6914-9706

受付時間:9:00~18:00(日曜・祝日を除く)

タイトルとURLをコピーしました