在留資格の完全一覧表
分類 | 在留資格 | 活動内容・職種例 | 就労可否 |
---|---|---|---|
就労資格 | 外交 | 大使、公使などの外交官 | 〇 |
就労資格 | 公用 | 政府間機関の職員など | 〇 |
就労資格 | 教授 | 大学の教授など | 〇 |
就労資格 | 芸術 | 作曲家、画家、彫刻家など | 〇 |
就労資格 | 宗教 | 宣教師など | 〇 |
就労資格 | 報道 | 記者、カメラマンなど | 〇 |
就労資格 | 高度専門職 | ポイント制に基づく高度人材 | 〇(優遇あり) |
就労資格 | 経営・管理 | 企業の経営者・管理者 | 〇 |
就労資格 | 法律・会計業務 | 弁護士、公認会計士など | 〇 |
就労資格 | 医療 | 医師、歯科医師、看護師など | 〇 |
就労資格 | 研究 | 政府関係機関や企業の研究者 | 〇 |
就労資格 | 教育 | 小中高等学校などの語学教師等 | 〇 |
就労資格 | 技術・人文知識・国際業務 | SE、通訳、マーケティングなど | 〇 |
就労資格 | 企業内転勤 | 海外の支社からの転勤者 | 〇 |
就労資格 | 介護 | 介護福祉士等 | 〇 |
就労資格 | 興行 | 歌手、俳優、スポーツ選手など | 〇 |
就労資格 | 技能 | 料理人、建築技能者など | 〇 |
就労資格 | 特定技能1号 | 14業種(介護、外食、建設など) | 〇(上限あり) |
就労資格 | 特定技能2号 | 建設、造船などの熟練職種 | 〇(家族帯同可) |
就労資格 | 技能実習 | 実習生(農業・縫製・建設など) | 〇(転職不可) |
身分・地位 | 永住者 | 在留制限なし・無期限滞在可 | 〇 |
身分・地位 | 日本人の配偶者等 | 日本人の配偶者・子 | 〇 |
身分・地位 | 永住者の配偶者等 | 永住者の配偶者・子 | 〇 |
身分・地位 | 定住者 | 日系人や難民など | 〇 |
非就労 | 文化活動 | 茶道・柔道など日本文化の研究 | × |
非就労 | 短期滞在 | 観光・親族訪問など(90日以内) | × |
非就労 | 留学 | 大学・専門学校・日本語学校など | △(資格外活動許可でバイト可) |
非就労 | 研修 | 労働を伴わない企業内研修 | × |
非就労 | 家族滞在 | 帯同家族(扶養) | △(資格外活動許可でバイト可) |
特定活動 | EPA看護師・介護福祉士候補者 | 経済連携協定に基づく就労訓練 | 〇 |
特定活動 | ワーキングホリデー | 観光と就労を兼ねる(国限定) | 〇 |
特定活動 | 研究者・実習修了者等 | 告示で定める個別の活動 | △(内容により異なる) |
お問合わせ
ご相談・ご質問などお気軽にお問い合わせください(初回60分無料)
📱 LINEでのお問合せ
2営業日以内に弊社担当者よりご連絡いたします
✉ メールでのお問合せ
2営業日以内に弊社担当者よりご連絡いたします
📞 06-6914-9706
受付時間:9:00~18:00(日曜・祝日を除く)